方法はいろいろありますが、できるだけ努力せず、簡単で早く稼ぎたいと思いますので、楽々即金の方法をご紹介していきます。
無在庫販売
在庫を持たずに商品を販売して稼ぐ方法。
今や、メルカリやラクマなどのフリマアプリを始め、オークション×フリマのヤフオク、インスタグラムと連携販売できるBASE、など、今日売り始めて、今日売れるほど、集客を代行してくれている販売先が多数存在します。
ただし、無在庫販売は禁止されているプラットフォームも多く、バレたら一発アウト、なんてことも。
よくある失敗としては、アマゾンで販売されている商品を、他のサイトで販売し、アマゾンのダンボールでお客様に届いてしまい、報告されてしまうこと。
そんなことがないように、無在庫販売とバレないようなサイトから仕入れないといけません。
そんな時に使えるのが、「仕入れ 卸問屋とドロップシッピングのバイヤーズ」というサイト。
無在庫販売するために、今、フリマアプリやオークションで売れているものをリサーチして品揃えしています。
また、在庫切れにならないよう、常に再入荷を繰り返し、発送の際は発送元が「注文者の名前」で発送することもできます。
まさに、無在庫販売を安全に行うためのサイトと言えるでしょう。
使い方は簡単
1.バイヤーズの商品を眺めながら何屋さんになるか決める
2.売りたい商品を決める
3.メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどスキなところで売る
4.売れたら、バイヤーズから購入の際に、お客様の住所を伝え直接、発送してもらう
引用:テレビ東京 秋元康のEXD48
商品は毎日大量に
・新規商品
・売切れそうなので再入荷
され、Twitterなどで最新の商品情報がつぶやかれています。
【再入荷】のお知らせ
※再入荷=売れていて追加で入荷したものです。
zvpa594
zvpa615
zvpa709
zvpa726
zvpa738
zvpa743
zvpa749
zvpa782
zvpa783
zvpa787
zvpa788
zvpa792
zvpa795
zvpa796
zvpa798
zvpa800
zvpa801
zvpa840
zvpa847
売れ筋の商品ばかりですので、ぜひ確認してくださいね!— 無在庫転売 電脳せどり 1個から送料消費税込で毎日発送@仕入れ卸問屋のバイヤーズ (@buyerz_saron) December 6, 2019
新規入荷と再入荷のお知らせです(moon grin)
人気のグレンチェックのトレーナー(zvpa465)を大量入荷しました(ok)(shiny)
他にもたくさん入荷していますので、チェックしてみてください(please!)【新規】
1058~1083
※一部抜け型番あり【再入荷】
zvpa027
072
079
092
103
191
192
195
222
265— 無在庫転売 電脳せどり 1個から送料消費税込で毎日発送@仕入れ卸問屋のバイヤーズ (@buyerz_saron) December 7, 2019
無在庫販売支援サイト(ドロップシッピングサイト)は、もしもドロップシッピングや通販素材など、過去の大手が軒並み撤退し、今ではバイヤーズが最大手になりました。
Googleで「仕入れ」と検索すれば、9千万サイトの中で1位に表示されるようになってます。
ノーリスクで売れた分だけ稼げる無在庫販売はおすすめです。
お試し商品の転売
現在、日本でも、海外でも、誰でも簡単に商品が作ることができるようになりました。
商品が溢れ、製造技術の発達とともに、製造原価は下がりましたが、消費者の相場観は変わっていません。
ですから、無料サンプルや、初回送料のみ、初回限定半額、など、様々な企画が各メーカーで展開されています。
要するに、市場で売れる値段より安く商品を手に入れることができる機会が増えたということです。
ということは、それらを回収し、転売すれば、100%利益を得ることができます。
このように、500商品ぐらいリスト化してあって、毎月どんどん増えるわけです。
※増えますが、減りもします。
これがよいか、悪いかは、置いといて、100%誰でも稼げるわけです。
「3000円で売れるものが無料で届くので、3000円絶対儲かる」×人数分。
親の名義を使う、夫婦でやる、友人に報酬上げてやる、アルバイトにやってもらう、クラウドソーシングサイトの外注スタッフにやってもらう。
例えばこれで、3000円×10人に頼めば、3万円です。
さらに、お試し商品のキャンペーンなんて、数え切れないほどあり、常に新しい企画がスタートしています。
この10人に、1ヶ月間、30種類のキャンペーンを頼んだら、3万円×30=90万円になるわけです。
しかも、100%儲かるわけです。
これを聞いて、自分には無理だと、思った方もいるでしょう。
それは、それでいいし、お金よりも、自分の気持ちが大事なわけで、問題ありません。
世の中は不公平で、生まれつき与えられるあらゆるコトも不公平です。
持たざるものは、綺麗事を言わず、全開で稼いでから、いろいろ整理すべきだと思います。
こういう誰でも100%稼げる方法はまだまだありますので、これからお楽しみに。
■ここまでの動画解説
中華さくらレビューの共犯
中国には無数の工場があり、アメリカとの貿易摩擦なども相まって、日本での直接販売に積極的になっています。
特に、簡単に販売開始できるアマゾンでは、ランキングの上位がほとんど中国メーカーという状況です。
品質もよく、工場が直接ネット販売しているので価格が安い。
これは、消費者にアマゾンで見つけてもらえさえすれば、日本の販売者に一瞬で勝てるのです。
そして、アマゾンで見つけてもらうためには、レビューが重要になります。
できるだけたくさんの人からのさくらレビューを集められるかが、アマゾンで中国工場の商品がヒットする条件になっています。
そこで、中国工場はサンプルを無料で配る代わりに、レビューしてもらう、という方法を取り始めました。
大型家電、高価な品物、飲食関係以外はなんでももらえますし、数千種類が配られてきました。
アマゾンランキング上位を狙って、わざわざ日本市場に攻め入る工場ですから当然品質は良いです。
ただ、種類が多すぎるので、効率を考えれば「高く転売できる」のと「大きすぎない」ことが大事です。
例えば、下記のような商品は過去に実際転売できたもので、高価格帯、大きすぎない商品です。
Bluetoothイヤホン Bluetoothスピーカー Bluetoothヘッドホン DVDプレーヤー GoPro並みのアクションカメラ VRゴーグル アロマディフューザー ウェブカメラ キャンプ用品(テント、ランタン、虫除け器、ハンモック、寝袋) クリスマスLEDライト クリスマスツリー(小さな物から150センチ以上の物) シーリングライト スマートウォッチ ダイキン空気清浄機のフィルター トレーニング用品(ヨガマット、腹筋ローラー、電気パッド) ドローン ハブ ファッション関係(服、靴、バッグ、時計、下着、スウェット、パジャマ、サングラス、アクセサリー、その他) ヘアアイロン ペット用品(自動給餌器、自動給水器、ペットタワー、ペット用爪切り、ペット用おもちゃ、ペット用キャリーケース、ペット用ホットカーペット、ペット用バリカン、ペット用ベッド) モバイルバッテリー 傘 子供用品 車用品(洗車タオル、車載ホルダー、充電器、シガーソケット、掃除機、ドライブレコーダー) 除湿機 寝具(マクラ、布団、マットレスカバー) 体重計 調理器具(包丁、野菜カッター、その他) 釣竿、リール、ルアー 電子タバコ、ボイスレコーダー 電動歯ブラシ 登山用品(リュック、トレッキングポール、登山靴、登山服) 美容(美顔ローラー、メイクブラシセット)
こういった商品を無料でもらって、レビューを書き、新品のまま、メルカリやラクマなどのフリマアプリ、ヤフオクなどのオークションで販売すると、これまた100%の利益です。
こういうのは、現在も毎日新たな商品が提案されています。
今なにももってないけど稼ぎたいって人は、怪しい、と思って接触しないより、接触してお互いどうやって利益を最大化させようかって、話し合うぐらいでないと。
怪しいアンダーグラウンドに誰でも簡単に儲ける方法がわんさかあるもんです。
最近では、SNSでURLを宣伝するだけでよかったり、とにかく、超闇なことになりますが、ステマへの協力はお金になります。
そして、いかに中国人のちからになるか、どうやって中国人のステマに協力してやろうか、と考えることで、大金を手にすることもできるでしょう。
例えば、弊社の中国現地スタッフの周りの日本へ輸出するビジネスマンは、ヤフーショッピング開設代行に25万円も支払ってます。
僕もやろうと思いましたが、今Yahooさんに切られるとめちゃ困るのでやめました。
闇ですね(笑)
中国人は数が多く結束も強いし貧乏と思われることが最も嫌う人が多いので、みんなでどうやって稼ぐかを常に考えてる。
だから、彼らの動きは常にチェックして、学ぶのが稼ぎ続ける上で大切。
携帯電話販売会社への奨励金制度を使った端末買取や、楽天のポイント還元を使った人気商品の永久回転法など、ずるいけど、頭いいなあっていつも感心します。
地元系サイトからお金を集める
地元系サイトで一番有名なのは、今現在「ジモティー」でしょうか。
世間の休日の日などは、無料で価値ある商品が飛び交います。
かくいう私も、店舗の売れ残りや、倉庫の備品、廃棄予定の問題商品(スタッフが間違えて商標権侵害している商品を仕入れちゃったとか)などを無料で配ってます。
過去に、ネットで3万円から廃棄を手伝います、っていう業者に廃棄頼んだら、なんだかんだで45万円(トラック2往復)もとられて、びびった経験があるので、もらってくれる人がいるならジモティで配ります(笑)
車がある人なら、行ける範囲全部から仕入れが可能ですからね。
ジモティをダウンロードしたら、半径30キロぐらいに設定しましょう。
もしくは、行ける範囲の県で指定しましょう。
あとは、時間があるときに、新着情報をチェックするだけです。
上から20個ぐらい無料の家電など価値があって処分にこまるもの(特にテレビは即現金化できる!!!あと、アンティークとして価値がない商品は2010年以降製造の物にしたほうがいいのと、壊れてるものはやめたほうが良いですが、リユースの知識があり修理できるものであればむしろライバルが少ないので地域で独壇場になるかも)を見つけます。
そして、取りに行きます!と、商品をおさえ、最悪土日など自分が取りにいける日まで待ってもらうのもありでしょう。
慣れてきたら、有料のものも仕入れていくようにしましょう。
さらに、接触さえできれば、不用品の訪問買取のノウハウを使って、忘れているものを掘り起こし、ついでに持って買える、ついでに買い取りましょうか?なんて感じで芋づる式に資産を引き出し、回収もできますよね。
使ってないゲーム、アクセサリー、楽器などの趣味のもの、ついでの処分しちゃいませんか?なんてw
今、光通信みたいなゴリゴリの営業会社がなにやってるかって、不用品買取やってるんですよ。
めちゃ儲かるから。
おばあちゃんの家とかにテレアポして、先に10万円とか振り込んじゃって、査定してさらに振り込むっていって、資産をガンガン二束三文で回収してるw
本気の営業会社が動き始めて、生ぬるいリサイクルショップはどんどん死んでる。
倒産件数過去最多を更新してましたよ、今年。
儲かるゴミや落ちてる物を集める
メルカリ、ラクマ、ヤフオクで流木
メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどシーグラス
メルカリ、ラクマ、ヤフオクなど松ぼっくり
メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどどんぐり
なぜ価値のあるものを捨ててしまうの?
弊社の場合も、商品数千個、店舗備品や、筋トレの鉄のやつ(総額12万円)など、いらなくなったら廃棄業者呼んですぐ捨てます。
トラック2往復で45万円ぐらいです。
お金かけて価値あるものを捨てる理由・・・
1.その価値を換金するために、動く人件費のほうが高く、その時間を日々のルーチンワークに使えば、処分費用は回収できる。
2.単純にいつものルーチンワーク以外のことをするのが面倒でストレス。
3.倉庫の場所をとられるぐらいなら儲かる動きのある商品を置きたい。
これは、人件費が最も高いということをわかってる人、全員やってます。
ただし、「物を捨てるのはもったいない」という幻想を抱いてる人は、一番高い人件費(時間)と一番高い賃料の一部(保管場所)を浪費して生きてるので、そんな人の住んでるゴミ捨て場にいっても儲かりません(笑)
こういうのが回ってくるゴミ回収人間になりたいね。
日本で売ってない海外商品の無在庫販売
海外からの直送で稼いでいる業者はの利益を我々にも分けてもらいましょう
やっていることはシンプルです
主に中国サイトの商品を登録して、うれたら無在庫発送をするだけです。
無在庫仕入れ発送のシステムはバイヤーズにもありますので
あとは、他の無在庫セラーのマネをするだけです。
つまり、このリストを使って儲かっている商品を分析して
マネして出品すればOKです。
リストから売れてる商品の探し方
まず、リストからセラーの販売履歴のURLを選択
販売履歴の中から中国で調べる商品を選択
タオバオの画像検索で仕入れ先を見つける
この商品の場合は差額が約5000円ほどあります。
ヤフーの手数料を神して約4000円程の利益が出ています。
リストの中に利益が出ている商品があるので
それをそのまま、出したり自分なりに商品を発掘したりするのに
活用してください。
季節が変わればリスト内のセラーの商品も変わるので
定点観測することで、より精度の高い無在庫出品が可能になります。
■利益7000円
■利益3000円
■利益3000円
■利益12000円
■利益14000円
■利益6000円
■利益5000円
■利益2000円
■利益2000円
■利益2000円
■スタッフがやってる商品